計画

コスプレ・仮装を観光事業へ

コスプレ(仮装)

日本のカルチャーになりつつある文化

多様化してきている現在その言葉の定義とは?

多くの方が勘違いされているアニメのコスプレとは

民族衣装はコスプレなのか仮装なのか?

キャラクターなどの設定があれば?

見る人から見れば着物もキャラ設定があればコスプレに該当してしまっている現在・・

実に不明確です。


全世界にニーズがある

しかし現在、日本アニメは世界中に認知され世界に広がっていてファンは決して少なくない。

そして、日本で行われる仮装・コスプレイベント・コミケなどその分野での発展が加速していくことは誰もが感じている事でしょう。

コスプレ・仮装は非日常なのか

現在委員会では本当に専門的なコスプレイヤーとされている方達の内容と少しの変身願望を満たす程度のコスプレまたは仮装は全く別物と認知し、世の中に広まっているコスプレと一括りにされているハードルを下げもっと気軽に誰でも楽しめる内容に認知される方向性に定義づけられるよう働きかけ、海外インバウンドや内需への可能性をもっと広めようと企画しています。

すでに、コスプレ要素が反映している日常のファッションなどあるように現在の特別なイメージから誰でも人とは違った個性を楽しめる時代はそう遠くないと委員会では結論付けています。

鳥取県は誰もが知る自然豊かな県で、映えスポットは挙げればきりがない件数になるほどの映え取り県です。

移動距離がコンパクトなエリアに様々な撮影ポイントがあり、大自然などをキャンバスにあなた自身の発想でお気に入りの1枚を手に入れることができる唯一の県になります。


委員会ではコミケやコスプレサミットに類似したイベントを鳥取で開催することを目的に現在鳥取砂丘にて、最初にキャッチーな衣装など用意し活動を開始しました。(画像参照)

じゃらん

アクティビティージャパン


委員会ではInstagramの写真をもとに年一回の表彰式も計画しています。

委員会で撮影したような映え写真を撮影する方は現れるのか??活気あふれる楽しそうな写真は??

(どれも撮影者、皆様の思い出の一枚です)

是非ともフォローしてお楽しみください。


類似イベント名(仮称):ジャパンカルチャー交流会in鳥取 


利用者様の写真を、ご本人許可のもとUPしていくインスタを作成しました!


Instagram 鳥取観光活性委員会で検索!!

もしくはQRコードをインスタグラムのカメラ機能でスキャン!!